WHAT WE DO
弊社は持続可能な食の未来へ挑戦しています。
D2Cブランド INNOCECT 【CRICKET PROTEIN】
従来の粉末プロテインは乳清を主原料とするホエイプロテインが主流でしたが、その牛をはじめとする畜産業が地球環境に大きなダメージを与えていることが問題視され、近年急速に代替タンパク質が普及してきています。
同じ動物性タンパク質の摂取をホエイからコオロギタンパクへと切り替えることで、持続可能な食の未来を実現することができるのです。
昆虫食事業開発サービス
INNOCECTION
昆虫食は環境負荷が少ないことから、環境意識の高い欧米を中心に、注目を集めると見られ、肉や魚に代わる、代替タンパク質の文脈から、サスティナブルな食の選択肢として、市場の拡大予測が見込まれております。
当社は自社商品として、フードテックブランド「INNOCECT」を開発・販売しており、そのノウハウと知見を元に、常食可能な昆虫食品の開発を、アイデア創出から商品化まで一貫して伴走し、昆虫食市場におけるプロダクトの創出を支援いたします。
Board Member

Ryusuke Osada
代表取締役 CEO
大学卒業後、商社へ新卒入社。
アパレル製品部門で大手アパレルブランドのOEM生産に従事。
アパレル業界のの大量生産大量廃棄の現実を目の当たりにした経験から、「事業の前提からその事業がもたらす結果まで一貫してサスティナブルな事業を」という想いから、株式会社ODD FUTUREを創業。

Takumi Emoto
COO
大学卒業後、総合人材サービス会社へ新卒入社。
新規事業立ち上げ支援(PoB,PoC)・営業販路拡大支援・採用戦略構築~実務支援など、様々な領域でのプロジェクトマネジメントを実施。
現在、当社にてCOOとして、昆虫食D2Cブランド立ち上げ・事業推進を管掌。
当社はSDGsの達成を目指しています
当社は、国連の持続可能な開発目標(SDGs)の理念に賛同し、昆虫食品事業の提供を通じて、SDGsが掲げる17の目標の「2番」「12番」「13番」への貢献を目指しています。
会社概要
■社名:株式会社ODD FUTURE
■所在地:〒101-0021 東京都千代田区外神田2丁目18-21 楽器会館1F
■設立:2020年6月
■代表者:代表取締役CEO 長田 竜介
■事業内容:昆虫食品の製造・販売
昆虫食品事業立上げ支援