
プロテイン
protein
タンパク原料

WPC
プロテインの中でも最も一般的な、乳由来のタンパク原料です。

ソイ(国産)
大豆から作られている植物性のタンパク原料です。希少な国産の大豆タンパクです。

アーモンド
アーモンドから作られている食物繊維が豊富な植物性のタンパク原料です。

WPI
一般的なWPCに比べ、たんぱく質の量が多いのが特徴です。

ソイ(中国産)
国産の大豆タンパクにも劣らない品質かつ低価格な原料です。

玄米
玄米を粉砕して抽出した植物性プロテイン。アレルゲンフリーです。

えんどう豆
えんどう豆から作られている植物性のタンパク原料です。

ヘンプ
麻の実から作られているミネラルが豊富な植物性のタンパク原料です。

コラーゲンタンパク
通常のプロテインと比較して溶けやすくクリアな味わいが特徴です。
タンパク原料の選び方
由来
WPC
乳
WPI
乳
特徴
プロテインの中でも最も一般的な、乳由来のタンパク原料。ホエイプロテインは素早く吸収されるので、トレーニング前後のスムーズな栄養補給におススメです。
一般的なWPCに比べ、たんぱく質の量が多いのが特徴です。また、WPCに比べ乳糖が少なくお腹を壊しにくいという利点もあります。
吸収スピード
早い
早い
おすすめ
シュチュエーション
素早く体内に吸収されるため、起床時、トレーニング前後、睡眠前等の摂取が一般的です。運動習慣のある方、たんぱく質を効率よく取りたい方におススメです。
乳糖や乳脂などの余分なものを除去した、特別なプロテイン。 精製度が高く、タンパク質の吸収を妨げる原因になる脂質が少ないため、吸収スピードは極めて速いです。
ソイ
大豆
WPC × ソイ
乳と大豆
ホエイプロテインに比べてゆっくりと身体に吸収されていくため、腹持ちが良いという特長があり、ダイエットをしている方におススメです。
筋肉の修復や成長に役立つホエイとコレステロールや脂肪の低下、女性ホルモンのバランス調整などの効果が期待できるソイプロテインをバランスよく配合しております。
ゆっくり
早い×ゆっくり
ゆっくりと消化・吸収されるため満足感が続きます。代替食として減量中の方にもおススメです。日常の摂取に安心してお飲みいただけます。
ソイプロテイン特有の腹持ちが良さに加え、ホエイプロテインの吸収性に優れる点の両方の特徴を併せ持ったハイブリッドタンパク。
フレーバー

チョコレート

ヨーグルト

抹茶

バナナ

ピーチ

ほうじ茶

ストロベリー

ミルクティー

黒ごまきなこ
商品開発 実績

オーガニックプロテイン
動物性不使用、添加物不使用、有機原料のみのプロテインなど、体に優しいプロテインの開発が可能です。

美容プロテイン
美肌、美髪といった美容目的のプロテインから睡眠質改善等の生活改善による美容を目的としたプロテインが開発可能です。

筋力増強プロテイン
WPCだけでなく、WPIを使用した筋肉増強を目的としたより高タンパクなプロテインの開発ができます。
よくある質問
Q1
商品開発の知識が全然なくても大丈夫ですか?
問題ありません。弊社ですべて試作等を行います。
また専門用語なども解説も致します。
Q2
プロテインOEMにかかる具体的な費用が知りたいです。
製品代に加えて包材費用、デザイン費用、工場試作費用等が発生しますので個別にお問い合わせください。
Q4
原料選定から相談したいのですが可能ですか?
可能です。
お客様のご要望に応じて弊社で原料を選定します。
お問い合わせ
数多くの商品開発実績を礎に、
短納期・低コスト・高品質なOEMを実現します。